日付: 2023年12月13日 カテゴリ:お知らせ
日付: 2023年12月13日 カテゴリ:お知らせ
近年マウスピース矯正は目立たずに矯正ができることから、始める方が増えています。対応できる症例が多いことから、インビザラインを提供する歯科医院が多いです。よく「出っ歯でもマウスピース矯正はできる?」と質問がありますが、出っ歯でもマウスピース矯正は可能です。
今回は出っ歯のマウスピース矯正について解説します。
症例にもよりますが、マウスピース矯正の一種である、インビザラインを使用して出っ歯の改善ができます。
インビザラインは、歯の表面にアタッチメントと呼ばれる突起物を装着します。その突起物は、歯の根っこに力を加えるため、歯を内側に引っ込めることができます。
出っ歯とは上の前歯が下の前歯と触れないほど、前に出た状態のことをいいます。歯科用語では「上顎前突(じょうがくぜんとつ)」といいます。反対に下の前歯が上の前歯よりも後ろにある状態をしゃくれや受け口と呼ばれ、歯科用語では「下顎前突(かがくぜんとつ)」といいます。
出っ歯になる原因は幼少期の指しゃぶりや、舌で前歯を押す癖があるなど様々な要因が重なっています。また遺伝によって出っ歯になることがあります。
出っ歯になると、見た目の悪さから気になる方も多いのですが、出っ歯を放置するとかみ合わせのバランスが崩れてしまったり、口の中が乾燥して歯周病のリスクが高くなります。
出っ歯を矯正しないで放置すると、以下のようなリスクが高くなります。
・口の中が乾燥して、むし歯や歯周病のリスクが高くなる
・口呼吸による免疫力の低下
出っ歯は口が閉まりにくく、口呼吸になりがちです。口呼吸は鼻呼吸と違い、外の汚染された空気をそのまま肺に吸い込みます。そのため免疫力が低下し、風邪を引きやすかったり、アレルギーが発症したりするリスクが高くなります。
口呼吸は口の中が乾燥しやすくなります。口が乾燥すると唾液の分泌量が減り、ドライマウスの原因となります。また唾液に殺菌作用や自浄作用があります。唾液の分泌量が減ってしまうとそれらの作用がうまく機能せず、むし歯や歯周病のリスクが高くなります。
マウスピース矯正の種類である、インビザラインで出っ歯の矯正ができます。しかしすべての症例に対応していません。出っ歯でお悩みの方は、一度歯科医院で相談をおすすめします。
矯正を行っている歯科医院では、矯正相談の機会を設けています。気軽に相談ができるので、一度歯科医院に来院してみてはいかがでしょうか?
日付: 2023年12月9日 カテゴリ:院長ブログ and tagged 歯医者, 矯正, 藤沢
お子様の矯正を考えているけれど、どの歯科医院に行けばいいのか迷っている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、歯科医院を選ぶ際のポイントをご紹介します。
コンビニよりも多いといわれる歯科医院選びは、とても難しいものです。
とりわけ、子供の矯正に関しては、信頼できる歯科医院に任せたいものです。
そこで、以下のような選択肢を考えてみてはいかがでしょうか。
かかりつけの歯科医院があれば、そこで小児矯正の治療を行っている場合があります。
また、小児矯正を行っていない場合は、矯正歯科クリニックを紹介してもらえる場合もありますので、まずはかかりつけの歯科医院に相談してみるとよいでしょう。
近年では、歯科医院を探す際にネットの口コミを利用する人も多いようです。
しかし、口コミサイトは匿名で投稿できるため、必ずしも実際に通院した人であるとは限りません。
そのため、信頼できる情報かどうかを確認することが必要です。
また、保護者同士の口コミであれば、実際に通院しているため、病院の雰囲気や院長の人柄など、細かい情報を得ることができます。
ただし、よく知っている人の口コミでも、その人によっては違うことがあります。
あくまで参考として、実際にカウンセリングを受け、歯科医院との相性を確認してみましょう。
歯科医院によってコンセプトや雰囲気、治療方針が異なるため、実際にカウンセリングや診察を受けることが大切です。
ここでは、歯科クリニックを選ぶ際のポイントをご紹介します。
歯科医院や地域によって、患者さんの層は異なります。
例えば、ビジネス街に近いエリアでは小児科の患者さんが少なく、矯正の症例も少ない傾向にあります。
一方、小学校の近くにある歯科医院では、小児患者が多く、矯正治療の症例も多い。
また、通学している学校から近いと通いやすいということもあります。歯科医院を選ぶ際には、小児矯正の症例が多いところを探すとよいでしょう。
歯科クリニックを選ぶポイントとして、メリットとデメリットを明確に説明してくれる歯科クリニックを選ぶことが挙げられます。
これは矯正歯科だけでなく、すべての治療法に当てはまります。
特に、子どもの矯正治療は自由診療のため、高額になりがちです。
トラブルを防ぐためにも、しっかりとした説明をしてくれる歯科医院を選びましょう。
矯正治療は、一生に何度も行うものではありません。
特に、幼少期の矯正治療は、将来の健康につながるメリットが多くあります。
そのため、歯科医院選びは慎重に行う必要があり、口コミで気になった歯科医院やかかりつけの歯科医院からの紹介など、複数の医院でカウンセリングを受けるのもよいでしょう。
日付: 2023年11月30日 カテゴリ:院長ブログ and tagged 歯医者, 矯正, 藤沢
矯正中は痛みを伴う場合があります。初めて矯正装置を装着して、翌日に今まで感じたことがない痛みを覚えて驚いて、不安になった方も多いはず。そこで矯正中に痛みが起こる原因と、痛い時の対処法を紹介します。
歯が動くことで痛みが伴う場合と、装置が粘膜に当たって痛む場合があります。
ワイヤー矯正を装着したときや、マウスピース矯正を交換したばかりは歯が動き始めることで、痛みを伴うことがあります。
歯は歯槽骨で支えられており、動かしたい方向に力をかけると、骨が吸収され歯が動きます。骨が吸収される時に、痛みの原因となる物質を放出するため、痛みを伴います。
個人差はありますが、痛みのピークは1〜2日程度で、ワイヤー矯正は3〜7日、マウスピース矯正は3日程痛みが続きます。
ワイヤーが刺さったり、歯に装着するブラケットが粘膜に当たったりすることで、口の中の粘膜に傷がつき、痛みを伴う場合があります。口の中の粘膜に傷がついてしまうと、口内炎を引き起こす可能性も。
マウスピース矯正はマウスピースの縁が、粘膜に強く当たりすぎて傷になる場合があります。また歯を動かすための装置(アタッチメント)を装着していると、粘膜に当たり傷がつく可能性があります。
矯正中の痛みには個人差があり、強く痛みを感じる方もいれば、全く痛みを感じない方もいます。我慢ができないくらいの痛みが続くようであれば、すぐに担当の歯科医師に相談します。
症状別に、矯正中の痛みが出たときの対処方法は以下の通りです。
歯が動き始めると、奥の歯の後ろからワイヤーが出てくることがあります。ワイヤーが粘膜に当たると粘膜に傷が付き、口内炎の原因になります。
そのような場合は、歯科医院でワイヤーを切ることで対処が可能です。すぐに来院できない場合は、矯正用ワックスを使用してワイヤーの先端が粘膜に当たらないようにし、痛みを和らげます。
ブラケットやアタッチメント部分が当たって痛い場合は、矯正用ワックスを使用して粘膜との接触を防ぎます。
矯正用ワックスは粘土のようなもので、粘膜が当たっているブラケットに覆うようにして使用します。時間が経つと固まるシリコンタイプなど種類があり、100〜1,000円程で購入ができます。
マウスピースの縁が当たって痛い場合は、歯科医院で粘膜に当たらないように削って調整ができます。すぐに来院ができないときは、自身でやすりやハサミで削ったり、切ったりすることができますが、マウスピースを変形させないように注意が必要です。
歯が動いて痛みがあるときは3〜7日間は様子をみましょう。初めて矯正装置を入れたときや、マウスピースを交換したときは歯が動き始めるので、痛みが出やすくなります。歯が動いて痛いときは痛み止めも有効です。
我慢できないくらいの痛みが続くようであれば、ワイヤーの力が強すぎたり、マウスピースが合っていなかったりする可能性があります。その場合は我慢せず、担当の歯科医師に相談しましょう。
矯正中の痛みには、歯が動く痛みと、装置と粘膜が当たって痛む2種類の痛みがあります。個人差はありますが、矯正治療は痛みを伴う場合がほとんどです。
痛みの原因を知り、原因に合った対処方法で、長い矯正期間を快適に過ごしましょう。
日付: 2023年11月30日 カテゴリ:院長ブログ and tagged 歯医者, 矯正, 藤沢
11月は毎週木曜日と3日(金祝)6日(月)、11日(土)、19日(日)、25日(土)が休診日となります。
なお、1日(水)は学会参加のため15時半までの診療になります。また24日(金)は11時から診療開始となります。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
日付: 2023年11月1日 カテゴリ:お知らせ
こんにちは!今日のブログでは、歯列矯正に関する2つの一般的な方法である「ワイヤー矯正」と「マウスピース矯正」について詳しく解説していきます。それぞれの特徴や違いを比較し、どちらがあなたに適した矯正方法なのか見極めるお手伝いをしましょう。
ワイヤー矯正は、歯列矯正の古典的な方法であり、歯の表面にブラケットを取り付け、ワイヤーを通して歯を動かすことで歯並びを整えます。矯正期間は個人差がありますが、平均して1~2年程度です。
マウスピース矯正は、透明なプラスチック製のマウスピースを歯に装着し、歯を少しずつ動かして歯並びを整える方法です。矯正期間は個人差がありますが、平均して半年~1年程度です。
主な違いは、矯正方法、見た目、治療期間、対応できる歯並びの程度です。ワイヤー矯正は効果的で重度の歯並びの改善が可能ですが、目立ちやすく治療期間が長いのがデメリットです。一方、マウスピース矯正は目立たず、取り外しが可能で治療期間が短いですが、軽度~中程度の歯並びの改善に限定されることが多いです。
あなたが選ぶべき矯正方法は、以下の要素によって異なります。
ワイヤー矯正とマウスピース矯正は、それぞれ異なる特徴と適用範囲を持っています。自分の歯並びや治療期間、見た目への要望、予算などを総合的に判断し、最適な矯正方法を選ぶことが大切です。歯科医や矯正歯科医と相談し、あなたにぴったりの矯正方法を見つけましょう。
日付: 2023年10月31日 カテゴリ:院長ブログ and tagged 歯医者, 矯正, 藤沢
歯の矯正治療は、見た目や噛み合わせを改善するために行われる治療法です。しかし、その過程で痛みを伴うことがあります。今回のブログでは、矯正治療の痛みについて詳しく解説し、患者さんが安心して治療を受けられるようになるポイントをお伝えします。
矯正治療では、歯を動かすために力をかけることが必要です。そのため、痛みを感じることがあります。痛みの原因は主に以下の3つです。
矯正治療の痛みは、治療の進行によってタイミングが異なります。以下は、痛みが出やすいタイミングです。
痛みが不快なものであっても、矯正治療の痛みは避けられないものです。ただし、以下の方法で痛みを軽減することができます。
矯正治療に伴う痛みが長引く場合は、必ず担当医に相談しましょう。痛みが続く原因として、以下の問題が考えられます。
矯正治療は美しい歯並びや噛み合わせの改善を目指す治療ですが、痛みが伴うことが避けられません。しかし、適切な対処法やケアによって痛みは軽減されることがあります。矯正治療の痛みに悩まされることなく、治療を受けるためには、以下のポイントが重要です。
最後に、矯正治療は短期間で結果が出るものではありません。長期にわたる治療を続けるためには、担当医とのコミュニケーションが大切です。治療の進捗や痛みについて定期的に報告し、適切なアドバイスを受けましょう。また、痛みが強い場合や予期せぬ症状が現れた場合は、すぐに担当医に相談することが重要です。
矯正治療を受けることで、美しい歯並びや健康な噛み合わせを手に入れることができます。痛みに対処しながら、治療を続けることで、理想的な歯並びを目指してください。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
日付: 2023年10月31日 カテゴリ:院長ブログ and tagged 歯医者, 矯正, 藤沢
前編では矯正歯科の選び方のポイントを紹介しました。後編では選んではいけない歯科医院の見分け方のポイントを解説します。
コンビニよりも多い歯科医院で、いい歯科医院を見分けるのは困難です。矯正歯科となれば、非常に困難になります。ですが一つの目安として以下のような選んではいけない歯科医院があります。
矯正治療に欠かせないのは、正確な診査診断です。矯正治療には「セファログラム」と呼ばれる頭部レントゲン写真の撮影が必要です。通常の矯正歯科であれば設置されています。セファログラムがなくても矯正治療は可能ですが、正確な診断はできません。
必須ではありませんが、3次元的にレントゲン撮影ができるCTが設置してあると、より正確に診断ができます。正確な診断をするためには設備が整っている歯科医院を選びましょう。
説明が足りない歯科医院では、治療中にトラブルが起きやすい傾向にあります。
例えば、矯正治療のメリットばかり伝えてデメリットを一切説明せずに、強引に矯正を勧める歯科医院はトラブルのもととなります。
本来の矯正治療は診査診断の結果をもとに、患者の要望を聞き、歯科医師が最善な治療計画の提案と説明をし、納得したうえで治療を開始します。
歯科医院側が要望を聞かず、説明が足りないと感じたらセカンドオピニオンを受けることをおすすめします。
矯正治療は同じ歯科医院に長く通院するため、歯科医師やスタッフとの相性をみることも大切です。
いくら腕がよくても歯科医師やスタッフの相性が悪く、顔も見るのも嫌なのに我慢して通院しなければならない状況は不幸なことです。
長く通院する歯科医院なので、安心して治療を任せられる人かどうか見極めるのも重要です。
受診する矯正治療を選ぶことは、一般の歯科医院を選ぶよりも難しいです。選んではいけない歯科医院を紹介しましたが、あくまでも一例に過ぎません。
歯科医院はコンビニよりも多くあるので、なかには利益だけを優先して、患者さんのことを考えない歯科医院もあります。
そのような歯科医院に通院しないためにも、コミュニケーションをしっかり取り、信頼できる歯科医院を見つけることが非常に大切です。
日付: 2023年10月17日 カテゴリ:院長ブログ and tagged 歯医者, 矯正, 藤沢
矯正治療は2〜3年と長い期間と高額な費用が必要とする治療です。そのため失敗は避けたいものです。
矯正治療は転院が難しく、安心できる歯科医院に通院したいと考える方も多いはず。そこで矯正歯科の選び方を、前半と後半に分けて解説します。
矯正治療を受診するまでの流れは、かかりつけの歯科医院から矯正の専門医や大学病院への紹介を受けるのが一般的です。
近年ではインターネットの普及により、いろいろな情報が簡単に手に入るような時代になりました。そのため矯正歯科を自分で選んで受診する流れに変わっています。
それもそのはず、かかりつけの歯科医院から紹介されても、信頼関係がなければ、高額で長期間の治療を任せることは安易にできません。
矯正治療は自由診療のため、歯科医院によって料金が異なり、歯科医師によって考え方にも違いがあります。そのような情報はインターネットですぐに知ることができ、受診する歯科医院は自分で選択する時代になっています。
ネットで矯正歯科の情報を検索すると、情報量が多いので迷われてしまう方も多いでしょう。矯正歯科医院の選び方の5つのポイントを紹介します。
カウンセリングや治療説明の際、具体的な説明をする歯科医院を選びます。
例えば、費用の提示を具体的に説明をするなどです。
矯正の費用は診査診断料、調整料、保定装置料と分けられていることが多いです。なかでも調整料は通院の際、毎回かかる費用です。
歯科医院によって3,000〜8,000円と幅広く設定されています。説明が不十分で毎月の調整料が払えないなど、トラブルを回避するためにも具体的な説明をする歯科医院を選びましょう。
歯科医であれば誰でも矯正治療を行うことができますが、矯正治療は専門性が非常に高い治療です。一つの目安として矯正専門医がいる歯科医院を選ぶのもポイントです。
矯正専門医は「矯正専従医として経験が5年以上あり、100症例以上の矯正治療の経験をもつ歯科医師」が対象とされています。そこから審査が行われ、矯正専門医の資格を得られるため、一定基準の経験や技術を持っています。
どの矯正治療にも必ず、メリットとデメリットがあります。両者をしっかり説明する歯科医院を選びましょう。
なかにはメリットだけ説明する歯科医院もありますが、トラブルの元となりますので、避けた方が賢明です。
デメリットをしっかり説明する歯科医院で矯正治療を受けることは、デメリットを最小限にするためのサポートを受けやすくなります。
矯正は高額な治療です。そのため少しでも安く済ませようとする方も多いでしょう。しかし安さだけで受診する歯科医院を決めると、後悔する可能性があります。
例えば宣伝では安く謳っていても、別途で費用がかかり結局は高額な治療になってしまうことがあります。企業努力で安く提供しているケースもあるので、しっかりと見極めることが重要です。
納得いく矯正治療を受けるためには、セカンドオピニオンを受けることをおすすめします。
歯科医院によって歯を抜いて矯正するか、抜かないかといった治療計画が異なります。また費用や期間も歯科医院によって変わります。矯正治療は長い時間を必要とするので、歯科医師との信頼関係が非常に大切です。信頼できる歯科医院で治療を受けるといいでしょう。
ネットで調べてから受診する矯正歯科を決める時代となりました。矯正治療は高額な治療のため、失敗したくないことから慎重に選ぶ方も増えています。
矯正治療は数年間、同じ歯科医院に通院して治療を行います。そのためしっかりと説明を行い、信頼できそうな歯科医院に通院することをおすすめします。
日付: 2023年10月17日 カテゴリ:院長ブログ and tagged 歯医者, 矯正, 藤沢
10月の休診日は毎週木曜日と9日(月祝)、14日(土)、22日(日)28日(土)となります。また写真に示す日は診療時間が変更となっております。ご迷惑をおかけする事もあるかと思いますがよろしくお願いします。
日付: 2023年10月7日 カテゴリ:お知らせ