矯正治療後の後戻りを防ぐために知っておくべきこと

矯正治療後の後戻りを防ぐために知っておくべきこと

今日のブログでは、矯正治療後に起こることがある「後戻り」についてお話ししましょう。矯正治療を経て美しい歯並びを手に入れた後、その効果を維持することはとても重要です。しかし、時には矯正治療後の歯が元の位置に戻ろうとする後戻りが起こることがあります。今回は、その原因や予防策について解説していきます。

矯正治療後の後戻りの原因

矯正治療後の後戻りにはいくつかの原因がありますが、主なものは以下の通りです。

a) 歯周組織の適応能力

歯を動かす力がなくなった後も、歯周組織は徐々に適応していくプロセスが続きます。この過程で歯が元の位置に戻ろうとする力が働くことがあります。

b) 咬み合わせの変化

矯正治療後、咬み合わせが変化することで、歯にかかる負荷が変わり、歯が元の位置に戻ろうとする力が働くことがあります。

c) 口腔内の筋肉の影響

舌や頬の筋肉が歯に力を加えることで、歯が元の位置に戻ろうとする場合があります。

後戻りを防ぐ方法

a) リテーナーの使用

矯正治療後には、歯の位置を保持するためのリテーナーが必要になります。リテーナーは、取り外し式や固定式などがあり、歯科医師と相談して選ぶことが大切です。リテーナーは指定された期間、指示通りに使用することで、後戻りのリスクを軽減できます。

b) 定期的な歯科受診

矯正治療後も、定期的に歯科医院を受診し、歯並びや咬み合わせのチェックを受けることが重要です。歯科医師のアドバイスに従い、必要に応じて治療を受けましょう。

c) 歯磨きやフロスの正しい使用

正しい歯磨きとフロスの使用によって、歯周病や虫歯のリスクを減らし、歯並びに悪影響を与える可能性を低減できます。毎日の正しいオーラルケアが、矯正治療後の後戻りを防ぐために重要です。

d) 咬み合わせへの注意

硬い食べ物や爪を噛む、ペンを噛むなどの悪習は、咬み合わせに負担をかけ、後戻りの原因となることがあります。これらの習慣を改善し、咬み合わせに負担をかけないように注意しましょう。

e) 筋肉のバランスを整える

口腔内の筋肉が歯並びに影響を与えるため、舌の位置や嚥下時の動きに注意することが大切です。必要に応じて、マイオフンクショナルセラピー(舌や口腔周囲筋肉を鍛える療法)を受けることも、後戻り予防に役立ちます。

まとめ

矯正治療後の後戻りは、多くの人が気になる問題ですが、適切なケアと注意を払うことで予防が可能です。リテーナーの使用や定期的な歯科受診、正しいオーラルケア、咬み合わせへの注意、筋肉バランスの整え方に気を付けることで、矯正治療で得た美しい歯並びを長期間維持しましょう。

最後に、矯正治療後の後戻りに関する疑問や懸念がある場合は、歯科医師と相談することが最善の方法です。医師は個々の状況に応じたアドバイスを提供し、適切なケアが行われるようサポートしてくれます。美しい歯並びを守るために、ぜひ積極的に歯科医師とコミュニケーションを図りましょう。

藤沢歯ならび矯正歯科|藤沢の矯正歯科 

日付:  カテゴリ:院長ブログ and tagged ,

大人になってはじめる矯正治療についてのメリットは?:美しい歯並びを手に入れよう

こんにちは、今回のブログでは、大人の矯正治療についてお話しします。最近では、大人でも矯正治療を受ける人が増えています。その理由は、美しい歯並びを手に入れたいという希望や、咀嚼機能を改善したいという健康志向があるためです。そこで、今回は、大人の矯正治療のメリットについて解説します。

美しい歯並びが手に入る

大人の矯正治療は、歯並びを矯正するために行われます。歯並びが悪いと、笑顔を自信を持って表現することができないため、美しい歯並びを手に入れることで、自信を持って社会生活に参加できます。

咀嚼機能の改善

歯並びが悪いと、噛み合わせが悪くなり、咀嚼力が低下する場合があります。これにより、食事を噛むことが困難になり、栄養不足に陥ることがあります。大人の矯正治療を受けることで、咀嚼力を改善し、食事の噛み合わせが正常になるため、健康的な食生活を送ることができます。

口腔内の清潔性が向上する

歯並びが悪いと、歯ブラシやフロスで歯垢を取り除くことが難しくなります。これにより、口腔内の清潔性が低下し、虫歯や歯周病の原因となることがあります。大人の矯正治療を受けることで、歯並びが改善され、歯垢を効果的に取り除くことができるため、口腔内の清潔性が向上します。

矯正治療期間が短い

大人の矯正治療は、歯並びが改善されるまでの期間が短く、治療期間が約1年から2年程度で終了する場合が多くあります。そのため、治療期間中も普段通りの生活を送ることができます。

インビザラインなど目立ちにくい矯正治療が可能

大人の矯正治療では、目立ちにくい矯正治療方法が多くあります。例えば、インビザラインは透明なマウスピースを使用し、歯並びを矯正する方法です。このような目立ちにくい矯正治療を受けることで、治療中も自信を持って社会生活に参加することができます。

自分に合った治療方法を選べる

大人の矯正治療では、自分に合った治療方法を選ぶことができます。例えば、インビザラインは目立たない矯正治療が可能ですが、症例によっては矯正期間が長くなる場合があります。一方、矯正器具を使用する場合は、治療期間が短くなる反面、目立つことがあります。歯科医師と相談し、自分に合った治療方法を選ぶことが大切です。

まとめ

以上のように、大人の矯正治療には様々なメリットがあります。美しい歯並びを手に入れることで、自信を持って社会生活に参加することができます。また、咀嚼機能の改善や口腔内の清潔性の向上など、健康的な生活を送るためにも大切な治療法です。治療期間が短く、目立ちにくい矯正治療が可能なため、普段通りの生活を送ることができます。歯並びに悩んでいる方は、歯科医師と相談し、自分に合った治療方法を選びましょう。

藤沢歯ならび矯正歯科|藤沢の矯正歯科 

日付:  カテゴリ:院長ブログ and tagged , ,

インビザライン プラチナ・プロバイダー

2022年11月、インビザライン社より「プラチナ・プロバイダー」に認定されました。 藤沢市では2件目で矯正専門では初めてだそうです。 多くの病院の中から当院を選んでいただきスタッフ一同大変感謝しております。 今後もより一層精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

藤沢歯ならび矯正歯科|藤沢の矯正歯科 

日付:  カテゴリ:院長ブログ

感染対策として

ここ2、3日季節の変わり目のせいなのか、持病の喘息の症状が出てしまいました。ただ自分ではいつもの喘息だから大丈夫と思いつつも、このご時世なので念の為PCR検査を受けて来ました。結果は陰性でした。

なるべく咳をしないように心がけていますがご容赦いただけると幸いです。

また安心して通院していただけるように、スタッフにも体調の不安があればPCR検査を受けてもらうようにしています。まだコロナ禍は続くと思いますが、患者様におかれましても体調に気をつけつつ、万が一体調が悪い時は無理なさらず予約変更していただくようお願い申し上げます。

今後ともよろしくお願いします。

藤沢歯ならび矯正歯科|藤沢の矯正歯科 

日付:  カテゴリ:院長ブログ

5月6月のご予約について

5月6月の診療に関するお知らせがあります。副院長が5月より産休に入ります。それに伴い、週末および夕方の予約が取りにくくなってしまったり、待合室でお待ちいただく事があるかと思います。なるべく今まで通りの診療ができるよう最大限努力致しますのでご理解のほどよろしくお願いします。

藤沢歯ならび矯正歯科|藤沢の矯正歯科 

日付:  カテゴリ:院長ブログ

1周年

11月1日に藤沢歯ならび矯正歯科は1周年を迎える事ができました。皆様に感謝申し上げると共に、今後も地域医療に貢献できるようにスタッフ一同研鑽を積んで参ります。今後ともよろしくお願いします。

藤沢歯ならび矯正歯科|藤沢の矯正歯科 

日付:  カテゴリ:院長ブログ

鼻呼吸と口呼吸について

当院に相談に来て頂いた小児患者さんの問診票を確認すると、そのほとんどの方が鼻詰まりの自覚症状があるようです。

世間一般的に口呼吸はよくないとの認識が広がっていますが、ここで口呼吸のデメリットについておさらいしたいと思います。

口呼吸は以下のデメリットがあります。

  • 風邪をひきやすい(鼻にはフィルターがあるが、口呼吸はウィルス、ほこり、花粉を直接取り込んでしまうため)
  • ぜんそく
  • いびき
  • 夜尿
  • 扁桃腺の腫れ
  • 猫背、姿勢が悪くなる
  • むし歯になりやすくなる
  • 歯周病になりやすい(口臭が強くなる)
  • 歯ならびの悪化(出っ歯になりやすい)

などが挙げられます。

しかし口呼吸をやめて鼻呼吸にしようとしても、もともと鼻が詰まっていると難しいのは容易に想像がつくと思います。現代のお子さんは食文化の変化で柔らかい食事とる事が多くなってきました。それにより顎が小さくなる傾向があります。また口呼吸を長年続けると上アゴが狭くなってきます。これは、歯並びに影響を与えるだけでなく、上顎は鼻腔(鼻の空気が通る通路)とつながっているため上顎が小さいと鼻腔も狭い傾向がみられます。この鼻の空気が通る通路が狭いと、鼻呼吸がしにくくなり、口呼吸になってしまうのです。  未発達な顎(あご)は、悪い歯並び、口呼吸、いびきをかいたり、食べ物が咬みにくい、滑舌が悪い、顔つきや姿勢にまで影響を与えています。 お子さんのお口が常に開いていることはないでしょうか。

当院は無料相談を行なっておりますので、どうぞお気軽に来院していただければと思います。

藤沢歯ならび矯正歯科|藤沢の矯正歯科 

日付:  カテゴリ:院長ブログ

当院の歯科用CTについて

当院では歯科用C Tを導入しています。顔の骨格のバランス(受け口や出っ歯)の分析の他に、2次元のレントゲンでは分からない親知らずの向きや顎の骨の中に異常がないかを正確に調べることが出来ます。

このC T画像からの情報で私がもう一つ有益に感じていることは気道の容積を確認できることです。恥ずかしながら私自身も就寝時にいびきをかいているので、試しに自分の撮影を行ってみると気道の容積が小さいことがわかりました。ニュースでたびたび睡眠時無呼吸症候群について放送されています。睡眠時無呼吸症状群とは睡眠中に呼吸が10秒以上停止する状態のことをいいます。そのために熟眠できず、日中など起きている時間に眠くなってしまいます。単に日中の眠気だけでなく、狭心症、心筋梗塞、脳卒中などの様々な合併症を引き起こすとされています。

原因には肥満、扁桃肥大、舌が大きい、鼻炎などの鼻の病気が挙げられますが、その中に顎が小さいことも原因の一つとされています。下あごが小さい人はアゴの位置が後ろの方に引っ込んでいるため気道を狭めてしまうからです。主な治療法は機械から空気を送り込むC P A P療法、スプリント治療、外科的治療が挙げられます。

歯科ではよくこのスプリント治療を行います。就寝時に下あごをわざと前に出す状態のスプリントを入れて下あごを前方で固定させることで上気道を広く保ち、いびきや無呼吸の発生を防ぐ治療方法です。しかしこれらは対処療法であり根本的な改善にはなりません。

ここまで矯正治療と少し離れた話になってしまいましたが矯正治療に話を戻すと、小児矯正であれば出っ歯は下あごをしっかり成長させて治すことができ、それに合わせて気道を広げられる可能性があります。この治療は成長期にしかできません。成人矯正における出っ歯の治療は上の歯を抜いて前歯を後ろに引っ込めて治すので下あごの位置は変わらず気道の容積はそのままになります。

このように大人と子供では治療法に大きな違いがあります。ご両親の顎が小さい場合や、お子様にイーしてもらった時に下の前歯が上顎の裏側の歯茎に当たっている場合は注意が必要です。

当院では無料相談を行なっておりますので気になる方は来院お待ちしております。

藤沢歯ならび矯正歯科|藤沢の矯正歯科 

日付:  カテゴリ:院長ブログ